【Blog】最近手に入れたお気に入りアイテム 7選

Blog

今回から、時々日常のBlogも書いていこうと思います。
今日のテーマは、最近買って嬉しかったものです。釣具もあれば、普段使っているものなどいろんなジャンルをパラパラと載せています。

TICT 『ミニマリズム タックルバッグ』

いきなり釣具ですが、最低限の釣具を持ってコンパクトに釣り場へ持ち運べるタックルボックスです。

中には専用のケースがついていたり、初期装備でロッドスタンドも付属しています。

そのうち折りたたみ自転車の荷台に載せて、どこか釣りに行きたいと考えています。


TICT 『パッチンスケール』

一つ目と同じくティクトの商品ですが、こちらはメジャーになります。

昔よくお祭りのくじのハズレにあった、パッチンとすると腕に巻きつくやつを利用したメジャーです。(開発した人は、よく考えたなぁとびっくりです。)

実は初めてブログの収益だけで購入した釣具になります。
それはもう、めちゃくちゃうれしいです。読んでくださっている皆様、本当にありがとうございます。

まだ釣り場で使っていないのですが、早く使いたいものです。


ハクキンカイロmini

最近買ったものと言いつつ、実は使い始めて4年目になります。

別売りのベンジンオイルを注いで、ライターで火口をあたためると化学反応で暖かくなるカイロです。

なんでも、極寒の山でも暖かいらしい…
そんな厳しい場所に行くわけではないのですが、真冬にこれがあるとポケットの中が暖かく、肌の方までぽかぽかしてきます。


益田ミリさんの本

読書が苦手だった私でも読めたのは益田ミリさんのエッセイです。ご自身の日々のことを文章や漫画にして描いていらっしゃいます。

2024年は私の読書元年でした。益田ミリさんの他にも湊かなえさん、くどうれいんさんなど、いろいろな本に出会いました。

特にエッセイが大好きです。

2025年もたくさんの本と出会いたいです。


釣り旅の思い出グッズ

キーホルダーにポストカード、ステッカーにぬいぐるみとバラバラですが、その土地その土地に行った記念に気になったものを買うようにしています。
できるだけ小さいサイズのもの。

これからもっと増やす予定なので。


Anker 『Soundcore P40i』

いわゆるBluetoothイヤホン。

「無線のイヤホンなんて信用できない」なんて思って使っていませんでしたが、たまたま機会があり手に入れました。世界が変わりました。音楽サブスクと組み合わせたらすごいシナジーを発揮しました。

釣り旅で飛行機移動をする時にノイズキャンセル機能を使うことで、外の大きな音を遮断できるので快適に過ごしています。


ワークマン『Xシェルター防湿防寒断熱ジャケット』

これは別にインプレ記事を作成するかもしれませんが、めちゃくちゃ良かったです。

外の冷気をシャットダウンして、ポカポカになります。

キュッと首元を締めるゴムも付いているので、風が入ってくることもないです。

あと、防水性もあるので軽い雨ならこれで凌げます。

売り切れが続いていましたが、オンラインで店舗の在庫をちょくちょくチェックしていたらたまに「在庫あり」になることがあり、買うことができました。



お気に入りのものをもっと増やせるように、日々過ごしていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました